LGBTQ・ダイバーシティ研修やSOGIハラ等、自分なりに調べて研修やセミナーを行っておりましたが、内容が偏っているのでは?薄っぺらい内容になっているのでは?と感じ、しっかりしたバックボーンのある協会団体を探していて、LGBTサポート協会と出会いました。当事者の結婚支援という具体的な活動をしている協会です。最新の情報、研修用のプレゼン資料の配布等、アライを増やすための情報はもちろん、オンライン講座での見栄え・聴きごたえの指導など、講師歴20年の私でも目からウロコのノウハウを教えていただき、たいへん満足しています。
LGBTQの講座を受けて、知らなかったことをたくさん学びました。今まで知らなかったとは言え、何気ない一言で相手に嫌な思いをさせてしまっていたこともがあったように感じます。もっと早く講座を受けていたらよかったと思いました。これからは、正しい知識を学んだことで今まで以上にお客様に寄り沿った接客をしていきたいですし、同僚にも伝えられたらと思います。
正しい知識が知りたく伝えたい方も周りにいたので、講座を受講して簡単な知識を伝えたところ「当事者でも自分のことしかわからないので、当事者以外の方からのお話は勉強になりました。当事者同士で話していても気づけないことに気づくことが出来ました。」という感想をいただきました。これからも広めていきたいと思います。
セクシャルマイノリティーの方々への、身元保証が付いた仲人型パートナー探しを全国規模でサポート。
オンライン形式で、個人から受講可能なダイバーシティ研修を提供し、認定講師の育成プログラムも実施。